- フォロー状態
ひと昔まえに作ってみた、自家製バター。~ハーブをそえて♡~
過去に作ってみた経験なので、作った時の画像はありません。 感想としては、ひたすら振るフル振るフル振る・・・しんどい。 そして出来上がりは素朴な味。今ならお気に入り間違いありませんが、当時は物足りない...
- フォロー状態
自家製バターは生クリームにポイントあり!
「バターは、動物性で高カロリーで、かつ体に悪く、植物性のマーガリンはヘルシー」だといわれたのは、一昔前のことです。 トランス脂肪酸が、身体に及ぼす影響について問題視されて以来、優れた栄養素と風味豊...
- フォロー状態
自家製バターを作ってみました! 生クリームがあればバターは作れる!?
近年バター不足で、品薄状態が続いていますが、自宅にあるものと生クリームを使って、自家製バターが作れるのです。 自家製バターが作れると、新鮮なバターを口にすることができますし、自分で作ったため、何を...
- フォロー状態
鍋にはソーセージが素晴らしく合う
鍋にはソーセージがよく合います。 鍋と言えば「日本」的な食べ物です。 ですので、ヨーロッパの食べ物であるソーセージを入れるのは、人によっては多少意外に思われるかもしれません。 それが、素晴らしく...
- フォロー状態
めんたいお好み焼きが最高に美味かった
とある居酒屋に行ったときに食べた、「めんたいお好み焼き」が最高に美味かったんです。 料理はいたってシンプル。 お好み焼きの中に、ほぐした明太子が入っているだけです。(調理したものを席に持ってきてく...
- フォロー状態
カリップリッ海老春巻き☆
行きつけで絶対にオーダーの1品 カリッカリの外側をバリッとかじると 中からプリップリの海老〜! カリッ!プリッ!ウーロンハイをグビッ! いつまでもこのスパイラルに浸っていたくなる 至高のひとときな...
- フォロー状態
必殺!ファミレス飲み!!!
私のとっておきをご紹介! ちょっと飲みたいけど 食べ物はそんなに要らなくて でもちょっと満足感も欲しいし〜って時は… はい、ファミレス飲みです!!! そして超オススメメニューが 「焼肉サラダ」...
- フォロー状態
メキシコメキシコ〜♪
メキシコ料理は好きですか??? 美味しいメキシコ料理の中でも トルティーヤチップスで飲み始めると お酒もチップスも止まりません! エンドレスです!!!!! メキシコ料理屋や ちょっとオシャレな飲...
- フォロー状態
みんなのアイドルはんぺんフライ〜!
はんぺんって 優しい食感に和みますよね〜(*^^*) そこにチーズを挟んで揚げたら… ふわっトロっカリッ! 1品でこんなに食感を楽しめるなんて 幸せなメニューです!!! ありふれているようで 飲み...
- フォロー状態
ローズマリーポテト♪
とある寿司居酒屋で出会った1品 皮付きポテトを ドライローズマリーと一緒に揚げて 塩を振っただけなのに…なぜこんなに美味しいの!?! しかもなぜ寿司居酒屋〜!!! と思ったのだけど さっぱりした寿...
- フォロー状態
鍋に『干し芋』?!入れるだけで栄養たっぷり鍋
知人の実家では毎年干し芋を手作りするようで、「ひとりでは食べきれない」と、毎年大量の干し芋を頂いていました。 そのままで食べてももちろん美味しいのですが、その完成度から、他の料理に使用するわけにもいか...
- フォロー状態
函館のイカ刺し
函館の居酒屋さんで食べた 「 イカ刺し 」 美味しかったな~~ いつも私が食べている 「 イカ刺し 」 は身が白いのに、函館の居酒屋さんで出ていた 「 イカ刺し 」 は見が透明でとってもキレイな...
- フォロー状態
函館の居酒屋の刺身の盛合せは凄かった
6月に函館を旅行した時に入った居酒屋さんのお刺身盛り合わせが凄かったです。 流石北海道! お魚も貝も新鮮でとっても美味しかったです。 しかも、玉子焼きや大きなおむすびまで一緒に乗ってるのでオツマミ...
- フォロー状態
意外とおいしい鍋の具材について語れーーーそれは・・・宝袋またはルシアンルーレット鍋
おすすめします・・・宝袋鍋 油揚げを半分にして、中にいろんなものをつめて爪楊枝で閉じます。 いろんなものとは・・・ 例えば、おもち、うどん、きのこを刻んで詰める、餃子の具、ハンバーグの具、えび、いか、...
- フォロー状態
今は刻みわさびが手軽にチューブで買えるんだ!日本、便利だわー。
日本を離れて暮らしています。お刺身・お寿司好きとしてはこっちでもなんとか工夫していいお魚が食べたいところですが、なかなか難しいんですよねこれが。日本料理店も最近はすごく頑張ってらっしゃって、外食では時...
- フォロー状態
簡単本格中華!!!
我が家では、中華料理を作る際にレトルトの商品はまず使うことはありません。 エビのチリソース、麻婆豆腐、チンジャオロースにホイコーロー、青菜炒めや炒飯など中華料理は結構簡単に作れることを知っているからで...
- フォロー状態
サラダカレー丼は、変身コラボカレー!?
カレーライスが、家庭料理として普及しはじめたのは大正時代で、現在のように「カレールー」が存在していなかったため、小麦粉とカレー粉を、バター等で炒めてカレールを作っていたのです。これをスープで伸...
- フォロー状態
美容レシピでお肌をきれいに
私は、肌を綺麗にしたいという一心でスキンケアを行っていたのですが、どれも特に効果が現れることがなかったために悩んでいました。しかし、雑誌で美容レシピというものを発見してから、今度は内部的に体を綺麗にし...