- フォロー状態
【主婦の街乗り】車は絶対「軽」自動車!!
約1年ほど前に軽自動車から8人乗りのファミリーカーに乗り換えた私。車の免許は私しか持っていないので、私が全て管理しています。 「管理」というのもおこがましい!完ぺきな「乗り専」で、車のメンテナンスの...
- フォロー状態
炊飯器の価格帯がこれほど多いとは思わずに
つい最近、炊飯器の調子がよくないので買い替えました。 8年も使っていると保温がうまくできず、ご飯が乾燥したり臭みがでてしまいました。 やはり家電には寿命があって、どんなに大切に扱っていても、どんなに...
- フォロー状態
バイクの開放感とバイクの恐怖感
#バイク の1番いいところは、バイクの後ろに乗せてもらう私ですが、乗って走った時の、なとも言えない #解放感 と #気持ちよさ と #ハッピー感! きっと、運転手はもっと、色んなことを感じているのでし...
- フォロー状態
省燃費に必須のパーツ
それは…「負圧計」。 昔はそれなりにあったパーツなんですよね。 今は「エコインジケーター」みたいなので、グリーンの葉っぱのマークがエコ度によって1~3個点灯したり、負荷が大きいとオレンジの葉っぱが点...
- フォロー状態
HONDA インサイト
昨年中古車で、2万キロのインサイトを購入しました。世間は、フィットやプリウスに注目が集まり、ちょうどねらい目のような気がします。賛否の分かれる車だと思いますが、私はあの中途半端なスポーティ具合が大好...
- フォロー状態
だれもが、しあわせになる。~2015~
全世界のクルマ好き待望の新型「Mazda Roadster」が発売された。やっと念願叶って試乗が出来たので、報告したい。 ひとことで言うなら「チョー気持ちいい!!」が最も適切な表現だろう。その具体...
- フォロー状態
≠BEAT
ミドシップの軽自動車が復活した。今回取り上げる「S660」である。 ただ最初に断っておかねばならないのは、試乗が非常に短時間であった事、ウェットコンディションであった事である。 試乗車は「α」グレー...
- フォロー状態
日本には、Altoがあると!
実は去年の年末にベースモデルのAltoが発売されてからずっと乗りたかったのだが、なかなか乗れずにいて僕にとってのAlto初試乗は最もホットなモデルであるRSからの試乗になってしまった。 Altoの...
- フォロー状態
【車のパーツについて】語らせて頂きます。
私の知っていることは、大した事では御座いませんが車のパーツ…つまり部品は小さな物だとボルトが有りますが、大きな部品のタイヤまでトータルすると30000点にものぼります。皆様は御存知でしょうか?笑例えば...
- フォロー状態
雨~雨降れ降れ♪
雨が楽しくなる!! 雨が降るのが楽しみ♪ 嘘ではありませんよ!?だってこれなら雨でもへっちゃら。 私が、使っているのはKeePerです!! スプレー式のKeePerは専用のスポンジにスプレーし洗車...
- フォロー状態
『自動車』ではないですが
私にとって『車』と言えば、自動車ではなく『自転車』、それも ロードバイクです! 自転車とは言っても ママチャリとは全く違う乗り物です! 乗っていると、自転車というよりは原付とかに近い感覚なのです。...
- フォロー状態
何と言ってもTOYOTAのハイブリッド車
最近、TOYOTAに限らず高性能ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車等が出て来てます、 私が特に大好きな車はハイブリッド車、ハリアー、ベルファイア、ヴォクシー、アルファード辺りが好きかなぁ♪...
- フォロー状態
まずは車のことを全体的に好きになるべき、そしてyoutubeで動画を見てみること
名古屋ミッランドスクエア展示場にてエスクァイアの車椅子仕様車が登場しました、車のボディや運転席に乗って撮影したりしました! <iframe width="560" height="315" src="...
- フォロー状態
洗車の極意
洗車の極意 その1 ・一番最初に窓のふちを取るべし これは、車の窓のふちのごみを最初に取ることによって窓の中央部分を掃除するのがやりやすくなる。なぜなら、ごみを取ることにより中央部分を掃除するときに窓...
- フォロー状態
「薄味」な六代目。
少し前の話になるが、新型LEGACY B4の試乗に行ってきた。 今回は、いつもと違うお店で試乗してきた。というのも、顔馴染みのディーラーさんにはOUTBACKしか置いてなく、B4を他の店舗から持っ...
- フォロー状態
新型Mazda Demioに乗ってみた
先日の事だが、ようやく新型Demioに乗る機会を得た。 今回乗ったのは、ガソリン車の中間グレードに相当する「13S」という、2WD(FF)の6ATモデル。 外装は、現在のMazda車でお馴染みの「...